もしあなたがピッチャーでなかなか球速があがらなくて悩んでいたら、 ぜひこのページを読んで下さい。 体幹バランスの乱れで球速があがらなかった 強豪校のピッチャー 来院されたお客さんは、高校一年生…
至学館大学陸上部 女子100mハードル 藤原涼花選手のパフォーマンスアップ・ケア
平成30年9月6日(木)から大学生陸上競技の大学生日本一を決める全カレ(全日本インカレ)がはじまりました。 昨日は、至学館大学陸上部 女子100mハードル 藤原涼花選手が来院 世界で戦えるような長身の選手 …
2018年天皇賜盃第87回日本学生陸上競技対校選手権(全日本インカレ)竹田一平選手 飯塚拓巳選手 伊藤優選手 藤原涼花選手
今日(2018年9月6日)から、2018年天皇賜盃第87回日本学生陸上競技対校選手権(全日本インカレ)が開催されます。 アスリート・クリニックでは、 中央大学陸上競技部 男子100mに出場する竹田一平選手 …
2018年インカレ陸上男子100mで優勝を狙う竹田一平選手のパフォーマンスアップ・ケア
昨日、中央大学陸上競技部4年生 竹田一平選手がアスリート・クリニックに来院 同じ中央大学の後輩、飯塚拓巳選手の紹介でした。 竹田一平選手が注目されたレース サニブラウン・アブデル・ハキーム選手を抑えての優勝レース 201…
肉離れ・捻挫を何度もくり返し、PBが更新できないアスリートへ2
前回の投稿では、固有感覚のことをお伝えしました。 固有感覚をまとめてみます。 1,位置覚(カラダの各部の位置) 2,運動覚(運動の状態) 3,抵抗覚(カラダに加わる抵抗) 4,重量覚(重量を感知) 5,深部…
肉離れ・捻挫を何度もくり返し、PBが更新できないアスリートへ1
アスリート・クリニックでは、関節(足関節・膝関節・股関節・肩関節などの全ての関節)の固有感覚が脳に影響を与えると考えて施術をする上でもっとも重要だと考えています。 ※固有感覚とは? 【固有感覚】は,「固有受…
錦織圭選手 手首の怪我で今季欠場
錦織圭選手、右手首の腱断裂 テニス選手にとり右手首は、🤛 大切な部位で生命線 じっくり治して活躍してほしい
ボルトの世界陸上での怪我は、痙攣ではなく肉離れ
す ツイッターをみていると、ウサイン ボルト選手の怪我の記述がありました。 Bolt’s injury diagnosed as Grade 4 hamstring tear &n…
世界陸上ロンドン2017 4×100mリレー サニブラウン選手は起用しない
サニブラウン リレーには出場しない方向 右太もも裏に張り ※https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000081-spnannex-spo より &nbs…
世界陸上ロンドン2017 4×100mリレーメンバーを予想する
世界陸上ロンドン2017が開幕、4×100mリレーメンバーは誰が選ばれるのか?3 https://mainichi.jp/articles/20170801/ddm/035/050/09400…